ボイトレで鍛えているのは
「勝負声」です。
そしてその「勝負声」は
そう頻繁に使うわけではありません。
いざ!というときにアクティブにする技。
ですから、小さな優位性をも全て味方につけて、
臨みましょう。
たとえ素晴らしい勝負声が出せてたとしても
見た目が、緊張してたり、動揺してたり
する様子が伝わってきたら、
せっかっくの勝負声のパワーも
半減です。
「意識と工夫」で優位性を味方につけてください・
それが「まばたき」
*エネルギーを発動してもらいたいんです。
*エネルギーを発動するコツをつかんだら、あとはそこに「言葉」を添えるだけ。
*スピーチをするとき、しっかりと世界観を持って、イメージを備えて、のぞみましょう!
「横棒」い〜〜〜〜っぱいいれて、歌うようにスピーチしましょう!